2007年 平成19年

--------------------------------------------------------------------
(11月6日〜7日) 箕面山荘 風の杜 ここより近い所はないでしょう。
 早昼済ませ、12時過ぎ出発〜滝道・昆虫館〜送迎バス〜山荘〜9時 20分出発〜正午帰宅  風景写真

昆虫館
 からくり時計
いつもは火曜日休館。
11月は、紅葉の月 開館でした

sam 900mを往復 お疲れさん

箱の中に手を入れると
虫の声が・・・蛍は光ります

宿から見渡せる大阪平野↓                               山荘の廻り 少しだけの紅葉です


懐石料理 美味でした。
      前菜






---------------------------------------------------------------------
(10月31日) 流れ橋と石清水八幡宮
     この秋は、sam_eko旅行はなし。日帰りで八幡の流れ橋。サイクリングと散策
     八幡駅→レンタ・サイクルで流れ橋→昼食→八幡ケーブル→男山石清水八幡宮

八幡駅から5.5Kmで流れ橋です
           木津川沿いの
 サイクリング・ロードを走るsam→

10年前、孫達と並んで撮った場所
逆光でピンボケ写真です



上津屋橋〜通称・流れ橋 日本最長( 356.5m)の木造橋  城陽市側より



流れ橋とレンタル自転車 八幡市側より



ケーブル の sam ケーブル貸切り ?



石清水八幡宮 正門 八幡宮 本堂



ケーブールからの風景





-----------------------------------------------------------------------
(8月16日〜17日)鳥取砂丘・皆生温泉・堺港バスツアー

☆1日目   大阪より暑い山陰へ、気合をいれて出発しました。
        梅田8時30分出発〜正午鳥取砂丘へ、昼食後リフトで砂丘へ 

砂丘ヘリフトに乗って楽々と 砂丘のsam
浦富海岸を遊覧船で 青い空 緑の樹木 透明の海水 海底も見えました



☆ 2日目 

    待望の水木しげるさんの町 鬼太郎列車 今年4月オープンの妖怪楽園 samも満足したでしょう

鬼太郎列車は 0番線 米子〜堺港まで単線で40分

            
( 鬼太郎シアターのポスター)
水木しげるさんと
             猫娘・鬼太郎・鼡男と




--------------------------------------------------------------------------
(6月7日〜8日) 四国・列車の旅 松山〜足摺岬〜四万十川〜JR予土線乗車

(1日目) 新大阪(新幹線)→岡山(しおかぜ)→松山 観光後(バス)→竜串→海上ホテル

松山 正岡子規堂

ぼっちゃん列車↑     子規の勉強部屋 正岡子規堂入り口
俳句・短歌・新体詩・小説・評論・随筆など、
日本の近代文学に多大な影響を及ぼしました。
明治時代を代表する文学者の一人です。
享年35。辞世の句「糸瓜咲て痰のつまりし佛かな」
子規の忌日9月19日を「糸瓜忌」と言うそうです


柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

あたたかな 雨が降るなり 枯葎 (かれむぐら)

糸瓜(へちま)咲て 痰のつまりし 佛かな 

野球と子規の話も有名です。


〇道後温泉

からくり時計1時40分 温泉の足湯↑柳と人力車↓ 道後温泉 ぼっちゃんの小説が思い出されます
は、駐車場がないとかで、車窓からでした
市内にぼっちゃん電車も走ってましたが、

 〇からくり時計                                             

道後到着時 PM1:40
からくり時計 PM2:00
先ずマドンナが現れて



PM2時半〜道後温泉観光終えて〜足摺へ

松山観光の後(2時半)〜竜串まで緑のコース。 翌日は赤のコース 四国は大きい 高知は遠い



〇足摺近くの竜串海岸

竜串海岸を観て、ホテル着7時。すぐに温泉・食事  10時に頃就寝   




(2日目) 

足摺岬→四万十川遊覧→昼食→(列車JR・土佐大正駅→十川駅)→大歩危→坂出→(列車JR岡山→新大阪)
高知・愛媛・徳島・香川の四国4県バスで。車窓から穏やかな新緑の山々。眠るのが勿体無い位でした。

 
 〇足摺岬

←ジョン・万次郎 銅像
アメリカを向いて

   弘法大師と大師堂
金剛福寺


  弘法大師が通った椿の道
  samも元気に歩きました








 〇四万十川


←この遊覧船に乗りました

漁師はJYNちゃん 実演です








〇(JR予土線の土佐大正駅〜十川駅を列車で)
        
                         素敵な渓谷 新緑の山々 川の流れ を楽しみました

1両のワンマン列車

土佐大正駅で乗車
十川駅で下車

〇大歩危

香川県に入った時は夕暮れ

坂出では夜に

バス高知道〜徳島道〜高松道〜坂出    坂出(マリンライナー)岡山〜新幹線・新大阪






----------------------------------------------------------------------------------------
(5月10日) sam 傘寿旅行

「1日目」大阪駅(7:41→特急サンダーバード→(9:02)敦賀港 日本海フェリーあざれあに乗船 



JR敦賀からバスで5Km走ると敦賀港

(10時発)新日本海フェリーあざれあ・1等個室

昼食後、3時頃 海を見乍お風呂に。

能登半島の辺りで低気圧と道連れに
ミニ個室でも寛げました
TV・洗面・ベッド・お茶セット

お風呂の洗面・脱衣 貸切状態
浴槽が3つ
ゆっくり入浴



(2日目) 大揺れの船で1夜 05:40分秋田港へ 風も納まり 秋田は晴れてました。

バスで男鹿半島へ 桜が満開です

ビーチ・バレー発祥の砂浜 津軽半島が見えます 日本海の水平線が・・・寒風山 



世界遺産白神山地・十二湖

新緑の中を青池迄歩きました
途中 蛇や大きな蛙もいて・・・

samも青池まで歩きました


日本キャニオン

風が強いので風力発電が
←日本グランド・キャニオン


千畳敷 十三湖



竜飛岬













階段国道339号

車の通れない国道



浅虫温泉 宿泊


←宿の窓から
     津軽三味線↓
下北名産センターで




(3日目) 楽しみにしてた菜の花が満開でした。

日本一広い菜の花畑



霊場 恐山




1200年昔慈覚大師円仁によって
開かれた霊場です。     桜が咲いてました











inserted by FC2 system